繭日和ブランドストーリー

繭のアップサイクル

医薬品原料の研究を進める中で、副次的に生まれるカイコ繭。

従来は廃棄されてきたその繭を、私たちは「自然からの贈りもの」と考え直しました。

繭成分は、人の肌が持つ保湿成分とよく似ています。

その力を最大限に引き出すために研究を重ね、環境にも人にもやさしい石けんとして再生させました。

「繭日和」は、未来へと続くサステナブルなアップサイクルブランドです。

素材へのこだわり

私たちは自社での飼育管理にこだわり、医学博士の監修のもと、カイコの飼育から販売までを一貫して行い、安心で安全な製品づくりを実現しています。

繭成分をたっぷり配合し、さらにマカダミアナッツオイルやシアバターなど、お肌にやさしい素材を厳選。

余分なものを加えず、安心できる素材だけで仕上げた、やさしい無添加石けんです。

肌が目覚める、繭のちから。

繭(セリシン)が持つ美容効果と自然の恵みによって、肌は本来の美しさを取り戻します。

洗い上がりはなめらかに、やわらかに、そしてしっとりと。

素材の魅力を最大限に引き出した泡立ちは、まるでシルクのようにきめ細やか。

お肌にやさしく寄り添い、洗うたびに心までほぐれていくような心地よさをお届けします。

手仕事でしか出せない、やさしさと上質感

繭日和は、一つひとつを研究員の手で丁寧に仕上げる事でしか生まれない、やさしさとぬくもりをまとっています。

機械的に大量生産されたものにない、手仕事ならではの繊細さ。

繊細で上質な仕上がりは、自分へのご褒美にはもちろん、大切な方への贈り物にもふさわしい、特別な石けんです。

繭日和

自社での飼育管理にこだわったカイコの繭に含まれる潤い成分と、最先端のバイオ研究の中から生まれた最上級無添加石けん

購入はこちら